温泉施設を救う廃タイヤボイラーとは?

先週末、熊本県の温浴施設の
廃タイヤボイラー導入の補助金の
確定検査に同行した。

補助金の執行機関であるSIIの主査の方が2名、
東京から来られて、
完了報告書の内容をチェックされた。

午後は現地の導入設備の
稼働状況を目視で確認。

この検査をクリアできないと
補助金が交付されない。

廃タイヤボイラーの設備更新に関しては、
エネルギー合理化の補助金の採択を受け

補助対象経費の
三分の一の補助金を受けることができた。

そもそも、
温泉施設の重油ボイラーは年間1千2百万円
それが、
廃タイヤを燃料にすることで、3百万円程度になる。

年間800万円ものコスト減だ。

当日小雨が降ってました

その上で、
イニシャルコストに補助金が出る。
6千万円の投資が、
4千万円になるわけだから

5年で元が取れ、
その後10年は8百万円の利益がでる。

計算になる。

油の価格は、
時代とともに変化し
長期の予測は難しい面もある。

しかし、
化石燃料の削減には貢献できる

全国の市町村が
20年前に作った温浴施設は老朽化で
存亡の危機にある。

10年ほど前は
重油ボイラーを省エネ補助金を使って
電気のヒートポンプに更新する

というスキームが主流であったが
東日本震災以来

温水プールもありました

原発が停止して深夜電力が使えない

だから
ヒートポンプでの蓄熱は使えない

廃タイヤボイラーは
中国の廃棄物輸入規制で追い風だ。

興味のある方
このネタで商売したい方は
グリーンテクノロジーまでご連絡ください。
早い者勝ちです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です