この補助金の執行団体も
SIIに決まったようだ。
平成29年度「地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金(再生可能エネルギー熱事業者支援事業)」に係る補助事業者(執行団体)について、平成29年1月31日(火)~平成29年2月22日(水)まで公募したところ、1件の応募がありました。
応募のありました提案について、厳正な審査を行った結果、次のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
事業者
一般社団法人環境共創イニシアチブ(法人番号 1010005016502)
国の補助金の執行団体の公募は
形式だけの入札
この手続きにも税金が使われている
結果が分かっているのだから
最初から随意契約にするべきだろう。
平成29年度概算要求額 55.0億円と
昨年(45.0億円)から
10億円アップしている
この事業は
スマートコミュニティ事業からの継承だ。
執行団体は、
一般社団法人
新エネルギー導入促進協議会から
SIIに変わっている。
おそらく、
新エネルギー導入促進協議会は
仕事がパンクしているのだろう。
この事業には、二つの柱がある。
