本日も、
省エネ診断の報告会で岡山に出張していた。
そして、
帰りはその事業所を担当した事業者の方から
岡山の専門家をご紹介いただき、
省エネビジネスの動向
について、
情報交換させていただいた。

最近、出先に行くと
いろいろな場面で人や案件を
紹介いただくことが多い。
私の場合、
一日に3人以上とお会いすると
誰と何を約束したか
覚えておくとことができない。
なんといっても、話しているうちに
様々なビジネスのアイデアや、案件の話になり
いろんなことを約束してしまうのだ。
だから、
あまり多くのことを頼まれると
そのTODOをこなしきれなくなる。
もちろん頼むばかりで
仕事は何も無いのも困りますが
グリーンテクノロジーは
技術系コンサルタントであり、
相談や打合せだけでは
お金を頂くことはありません。
クライアントのための補助金申請書や
クラアントの受注のための企画書や提案書
ドキュメントの作成なしでは
報酬は頂きません。
安心して、
お問い合わせください。
環境ビジネスに関する
新規事業のネタたくさんあります。
またブログで書いていきますね。