水産物安定供給推進機構の目詰まり解消事業

昨日から、淡路島にあるTOTOの研修施設に泊まっている。

まわりにはログハウスなどの別荘地特有の風景で、
この建物は山頂にあり、
入り口が8階で崖沿いに立っているため、
部屋に行くのは空中にあるエレベーターで下に降りていく。

R0010771

まるで、007に出てくる悪党のアジトのようだ。

建物自体も美術館のようで、設計は安藤忠雄先生だ。
http://www.seawind-awaji.jp/

テレビを付けると関西版で、ここは兵庫県だと実感した。

昨日は、四国の網元(水産業者)の設備投資の補助事業の
中間検査に立ち会うために、朝7時に広島を出た。

その中間検査には東京から公益財団法人
水産物安定供給推進機構の総括担当官が来られていた。

今回の事業は、予算規模が大きいため、
総括の担当官がお出ましになられたのだろう。

この水産物安定供給推進機構は
水産物の価格安定化が目的で設立され、
もともとの仕事は冷凍冷蔵庫の整備だと聞いた。

今回の補助事業は「目詰まり解消」が目的の事業で、
ちりめんの乾燥機や冷蔵庫を整備するものである。

 

「目詰まり解消」とは、

 

漁業者の漁獲が、
加工工程の設備容量の不足や販売ルートの問題などで、
最終消費者に届かない不都合を解消することである。

この補助事業に採択されるためには、
その提案の中になんらかの新規性がなければならない。

スケジュールもタイトで、
申請が8月末、9月末に採択され、
2月末に設備を完成させなければならない。

そのため、
工事の工程管理や補助事業の確定検査の書類の準備など、
本来なら専任の担当者が必要な事業である。

しかし、12月といえば網元が最も忙しくなる時期である。

私は、事業のプロジェクトマネージャーとして、
事業者と顧問契約を結び、お手伝いさせていただいている。

瀬戸内海は素晴らしい

瀬戸内海は素晴らしい

昨日、
こっそり聞いた情報によると、
国は各機関に補正予算の事業を提案するように要求中とのことだ。

とにかく、
地方の企業ができることは、ホームページと新聞を毎日チェックし、
国の機関が実施するセミナーや説明会の告知を見逃さないことだ。

2 thoughts on “水産物安定供給推進機構の目詰まり解消事業

  1. http://www./

    dachte, es wäre klar ersichtlich, daß mit “Mob” die “Akteure” dieses Zeitungsberichtes gemeint sind. Wenn ein anderer Eindruck entstanden ist, so bitte ich dies zu entschuldigen!Im übrigen habe ich mit Sicherheit keine “Mauer” im Kopf: in Leipzig aufgewachsen, sofort nach Mauerfall mit Begeisterung nach Berlin gezogen, viele Jahre in (Ost-) Berlin gewohnt, verbringe ich jeden Sommerurlaub im Spreewald, wo wir noch eine kleine Datsche besitzen, und fühle mich dort sehr wohl …

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です