コストコは倉庫か店舗か?

今月は複数の補助金の〆切に向けて
連日客先での打合せが続いている。

昨日は
福山市の社会福祉法人を訪問した。

今年はなぜか
福山市の案件が多い、

広島市と福山市は同じ県の中でも
西の端と東の端で、
高速道路で1時間半ぐらいの距離、

新幹線だと30分ぐらいの距離なので
ちょうど、
福岡市と北九州市と距離感だ。

打合せを終えて、
帰りのサービスエリアでコストコのトレーラーを見つけた。

停めるとこに困りそう

日本の標準規格より長い車両なので
トラック用の駐車場からはみ出して、
ゼブラゾーンに停まっていた。

コストコは倉庫店と呼ばれていて、
お店自体が倉庫になっている。
(バックヤードはないのかも)

今日のヤフーニュースでは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00010001-binsider-bus_all&p=3

【独占】コストコ、日本で2019年のEC開始を準備–テリオ社長「アマゾンは巨大なモンスター」

2030年までに日本に50店舗を目指すらしい。

広島では、
イズミのゆめタウンとイオンが熾烈な競争をしているのに
広島駅にコストコもある。

コストコの客はクルマで来る人がほとんどなのに、
どうして、
広島駅の近くにコストコを誘致したのか?

広島駅付近は
カープの試合のある日は

歩行者も溢れて、大渋滞

絶対に避けたいエリアになっている。

広島駅はのぞみの駅で唯一、
高架にできなかった駅である。

補助金の話をすると、
コストコは

巨大な倉庫店

国交省の補助金の場合
工場と倉庫は対象外である。

倉庫なのにお店なので
コストコは産業部門ではなく
業務部門になるのかもしれない。

倉庫が対象になる
補助金は限定される。

倉庫なのか店舗なのか
補助金申請の場合はそれが大問題だ。

今のトレンドは

倉庫の水銀灯のLED化

数年前まで
水銀灯の代替LED照明は値段が高かったので
なかなか導入が進まなかったが

今は値段が下がって
どこもかしこも検討中だ。

省エネ補助金の申請案件も多くなるだろう。

省エネのターゲットの設備にもトレンドある。

技術革新と補助金の動向を踏まえて
検討する必要がある。

設備の老朽化で
お悩みの方はグリーンテクノロジーにご相談ください。

情報提供は無料です。

我々は成果に対してのみ
報酬を頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です