エネルギー・環境マネジャー キャリア段位制度とは

エネルギー・環境マネジャー
キャリア段位制度の案内メールが
一般社団法人産業環境管理協会から届いた。

ここの協会は、

公害防止管理者の試験や講習会

 

をやっている組織だ。

公害防止管理者とは、

特定工場で必ず必要な資格である。

環境の仕事を目指す人が、
初めに狙う資格でもある。

私は、この 
エネルギー・環境マネジャー
キャリア段位制度には
最初から関わりがある。

それは、2010年にさかのぼる。
当時、民主党政権で
「コンクリートから人」
をスローガンに様々な
取り組みを進めていた。

特に、職業訓練校に
次々に大きな予算が付き、

グリーンテクノロジーも、
「IT-ECO講座」

という職業訓練校を実施していた。

3か月の講座を合計4回やって
100名の卒業生を出したと思う。


当時の政府は、
求職中の人に教育をする制度を作り、
働いてもらうという方針であった。
(なんと報奨金も付いていた)
親しくしていた東京の方から、
国が企業向けの地球温暖化対策の
専門家を養成する制度を検討している。

その講座を全国で開催するので、
広島開催の事務局をやらないかと
相談があった。

その頃は、
たくさんの社員を抱えていたたので、

ありがたく受けさせて貰った。

その制度が

「カーボンマネージャー養成講座」
(後に名称変更)

我々は、広島の事務局として、
生徒を集め、会場を借りて、
東京から来る講師のお世話をした。
 
当初の構想は
10段ぐらいに分けて、
試験をどんどん受けさせる。
まさにキャリアアップする
仕組みを考えていた。

しかし、あまりの複雑さのため

4段階に簡略化されたようだ。

 

about01

5年前の民主党時代に決めた
理念の説明がある。

実践キャリア・アップ戦略
とは

平成22年6月18日に閣議決定
された
国家プロジェクトの一つで、

新たな成長分野
における人材育成
当該分野への労働移動を促すことを目的として、

これまで以上に
「キャリア」や「能力」で評価される社会

生涯を通じて専門的スキルの向上と
プロフェッショナルとして
誇りをもって生きられる社会の実現
目指しています。

 

そして、その成長分野を次の3つに定めている

ココ注目

  ↓

  • 介護プロフェッショナル 
  • カーボンマネジャー
  • 食の6次産業化プロデューサー
国が考えている成長分野は、介護、環境、食糧 の3分野です。

エネルギー環境分野の雇用規模は、
平成32年には、

現在の3倍の

 


168万人
の雇用が

 

見込まれているとのこと。
(政府資料より)

官僚は、
5年も前に決めたことを
着々と進めて、形にしている。

国家とは、
巨大な船のようである。

一度舵を切ったら、
確実に進んでいく。
★この制度自体が天下り先を
確保するためのような気はしますが

 

私は既に、

最上段のエキスパート
資格要件を持っている。

でも資格の登録料だけで、なんと6,480円取られる。


昔の仲間に声をかけて、
「対策講座」やってみようか
と考えている。

レベル1は、学生が受験するレベルなので、
どれくらいの受験者がいるのか
全く分かりませんけど。

最初の試験は来年の2月3日

申込は1月20日まで

 


この制度に、興味のある方は、


グリーンテクノロジーに相談してみよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です