CO2削減ポテンシャル診断実践ガイドブック

環境省の省エネ診断事業

CO2削減ポテンシャル診断事業

診断の依頼は6月中旬ぐらいまでにお願いします。

執行機関から頂いた 
診断実践ガイドのCDには5章、
6章の対策シートのデータが入っていた。

出張先から、
社内のスタッフに実践ガイドの印刷を
お願いすると、

総ページ数が600ページを超えていて

机の上に昔のカラオケの本みたいな
ファイルが置いてあった。

この内容を全部把握できる技術者は、
少ないだろう。


公募期間
2019年4月26日(金)~6月28日(金)17時必着

ただし、「2019年度(平成31年度)低炭素機器導入事業」の2次公募に応募予定の場合は2019年5月31日(金)まで

節水シャワーへの更新による省エネ効果を調べるのに
流量計の取り付け方が書いてあるのにはビックリした。
研究論文じゃないよ。

省エネ診断という技術は
客先(現場)の状況によりすべて異なる。

なによりも

現状把握

が最も重要である。

診断機関のリストはここです。

クライアントの社長と話すと
省エネに関してはやることがない
と思われている場合もあるが

実際に現場を見ると

さまざまな部分で
ちょっとした工夫でできる
省エネの余地があるものだ。

グリーテクノロジーは

この診断事業を活用して
施設ごとの設備のリストと配置図を作成し
施設のエネルギー特性を見える化する。

そして、

省エネ設備への改修と

補助金申請の

ご提案を行います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です