世界の人口は都市に集中しつつある
地球温暖化問題の最大の原因は
化石エネルギーの消費によるCO2の排出だ
エネルギー消費増大の一因は都市化だ。
人間は都市に住むと電気がなければ生活できない。
わずか150年前は
日本人も電気のない暮らしをしていたハズだが、
今では電気がないと生きていけない。
大都市は莫大なエネルギーを必要とする。
しかも、これらすべてを地方に依存している。
GLOBAL TRENDS 2030
https://www.dni.gov/index.php/about/organization/global-trends-2030
によると人口が1,000万人を超える
巨大都市メガシティは世界に27都市
将来は巨大都市が
国家の力を超えることも予測される。
マスコミの報道を見ると
オリンピックも控えて
既に、
東京都の話題の方が国よりも大きい。
ちなみに
環境省の省エネ補助事業のいくつかは、
最初に東京都が取り組んでいた内容の事業だ。
CO2排出量を取引する
Jクレジット制度も東京都が先進的に取り組んだ。

