厚生労働省の雇用関係助成金を活用したいなら勉強熱心な社労士と顧問契約すべき

昨日、友人から電話をもらった

ある社労士事務所から話があり、

あなたの会社は
60万円の助成金を貰える。
その手続きをするので、
報酬として50%の30万円を頂く。

と言われたそうだ。

厚生労働省の雇用関係の
助成金のことだと思われる。

おそらくこれ
両立支援等助成金
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/8-3.pdf

スクリーンショット 2016-07-23 11.49.07

助成金と補助金は
呼び方が違うだけで同じようなもの。

国は、雇用対策で
様々な助成金を出している。

それらは、要件を満たし、
必要な書類を役所に提出すれば、
必ず貰えるお金だ。

ただし、要件に違反すると
ペナルティがある。

わかりやすい例では、

雇った人を
会社都合で解雇することができない。

それにしても、
助成金の50%を取るとは
ボッタクリもいいところだ。

一応、厚生労働省のHPにこんなのがある。

「雇用関係助成金」検索表

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/kensaku_hyou/

中小零細企業の経営者は
こんなことまで、チェックできない。

社労士の先生と顧問契約していれば
いろいろ手続きしてくれると思われる。

社会保険や雇用保険がこんなに高いのだから
助成金も利用するのが当然でしょう。

グリーンテクノロジーは
環境技術のコンサルタントなので、
専門外のこの分野にはタッチしていない。

最近隆盛のマッサージ業界のなかには、
この助成金を目的に人を雇う会社もあり、

助成金が目的化しかねない。

しかし、人を雇うことは
設備投資をするよりも、
慎重に計画を立てなければならない。

中小企業が生き残るには、
人材が全てと言ってもいいからだ。

省エネ設備投資も

補助金がもらえるからやる

のではなく、

省エネでエネルギーコストを削減し、
CO2削減に貢献し、会社を強くする

という目的のために補助金を利用する
というスタンスで挑みたい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です