先週は
このブログを
毎日書くきっかけになった
ブログセミナーの
勉強会に参加した。
それが
WASIの会だ。

熱心に話を聞くワシ(左から3番目)
WASHIの会の理念はこちら

講演中の裕治郎
WASHIの会の主催者
板坂祐治郎のブログ
http://tai-gee.com/blog/3385
今回は
スマホでブログを
書くための技術について
広島のマツエク専門店
ビーナスフォートのオーナー
遠藤 広美

美容業界は美人ぞろい
http://ameblo.jp/venusbear/entry-12287069896.html
からアドバイスを受けた。
最近では
何か困ったときは
インターネットで検索する
これがビジネスの世界でも
普通に行われている。
そしてビジネスの世界でも
この数年
それがパソコンから
スマホに変わっている。
ネットで検索されないものは
世の中にないものと同じ。
しかし、
強烈にあおる言葉で
目に焼き付くような文字で
売り込んでくる
ランディングページには
うんざりだ。
ホームページで
いくら良いことを書いていても
リアルの会社と違い
なんとなく疑わしい