環境省の公募に次の案内があった。
環境省では、
地球温暖化対策のための国民運動
「COOL CHOICE」の取組みの1つである
省エネ家電への買換えを消費者に促し、
民生部門のCO2排出削減を促進させることを目的として、
事業者のインターネット上での省エネ家電買換サイト開設や、
同サイトに出店を希望する中小規模の販売店への支援、
さらには5つ星省エネ家電等への買換えを対象とした
CO2排出削減量に応じた買換促進支援を行う
「省エネ家電マーケット創出事業」を実施する。
これって、国がやる必要があるのか?
かつて、
環境省はエコポイントで省エネ家電を促進した。
当時は評判がよかったが、
その反動でシャープは液晶で失速。
続きがこれだ。

