昨年も話があったが
スケジュールの都合で流れていた
刑務所の省エネ診断
今年こそはやりたいということで
提案書を求められている。
場所は岩国と尾道
岩国刑務所は女刑務所らしい

通常なら、環境省のCO2削減ポテンシャル診断
の補助事業で申請したいところだが
刑務所は法務省の管轄で国の機関
そのため、国の補助金がもらえないらしい
それでも、設備の老朽化が進み
エネルギーコスト対策をやりたいとのことで
再度依頼があった。
刑務所は映画とかでは度々見るが
実際のところは、ホリエモンの本ぐらいしか
情報がなく、
どんなことになっているか
不安と好奇心が入り混じって
社員に行ってこいとは言えないので
自分も行くことになるでしょう。
いずれにしても、
お風呂があって、お湯を使うので
給湯設備がポイントになるだろう。
省エネ設備改修をお考えの
経営者の方へ
省エネ診断で
設備改修の費用対効果
現有設備での省エネ・コスト削減のための
運用改善について指導します。
まずは、
現状把握こそが
改善の第一歩です。