昨日は福岡市で
省エネ診断の仕事を終えて
高速道路で広島に帰った。
その道中
突然運転手が
うあーえー
と叫び声をあげた。
自分は
助手席でウトウトしていたので、
目を覚まして前方を見ると、
目の前に
二車線の真ん中に横向きに
ヘッドライドが消えたクルマが
停止していた。
そのクルマを
左にハンドルを切ってよけたら
30メートル先に
白いワゴン車がこっち向きに止まっている。
今度は右によけて
事なきを得た。
まるで
FIレースのようだった。
聞くと、
事故のクルマは
我々のクルマを猛スピードで抜いていった
そうだ。

先のインフォメーションで見たら事故渋滞になってました
なにより、
仕事が早めに終わって
ゆとりをもって帰ったこと
が良かった。
余裕をもって運転すること
その大切さが身に染みた事件だった。

今時珍しいデコトラも発見