ひろしまエコカフェ第一回開催しました
今週水曜日に「ひろしまエコカフェ」の第一回を開催しました。 一応項目の順序はエコ検定のテキストに準じ… Read more »
今週水曜日に「ひろしまエコカフェ」の第一回を開催しました。 一応項目の順序はエコ検定のテキストに準じ… Read more »
当社は6月末が決算なので、今日から第三期のスタートになる。 本日から新たなメンバーも向かえた。 7月… Read more »
前回、電動アシスト自転車でエコ営業に挑戦していることを書いた。これまでは自動車で営業していたので、大… Read more »
営業先を公共事業から民間法人にチェンジしたため、これまで、自動車で自治体を巡回する営業スタイルから、… Read more »
今週は、久しぶりに名古屋大学の井村研究室を訪問した。 「低炭素型都市づくり施策の効果とその評価に関す… Read more »
先週は、東京のプリンスホテル赤坂で修猷館高校の大同窓会に参加してきた。 そもそも福岡の高校の同窓会を… Read more »
いよいよ今週からECO検定のセミナーがスタートします。 第一弾は6月7日の福山市、その後6月14日広… Read more »
会社が広島の平和公園の正面にあるので、フラワーフェスティバルの間、会社の前の平和大通りは5月3日~5… Read more »
エコ検定対策セミナー用のチラシを、商工会議所の定期刊行物に入れてもらうことになった。 チラシはA4サ… Read more »
我々の会社は平和公園の前にある。 平和公園の南の元安川には牡蠣舟が2艘浮かんでいる。 その一つが「か… Read more »