パソコンが電話になる⇒IP電話2.0を使っています
仕事に最新のIT機器を導入することが大好きだ。 年間100冊ぐらい仕事術や経営の本を読んでいる。 あ… Read more »
仕事に最新のIT機器を導入することが大好きだ。 年間100冊ぐらい仕事術や経営の本を読んでいる。 あ… Read more »
今日は、社員全員で花見をした。 本来は明日の土曜日に集まる予定であったが、天気予報が雨、4月になって… Read more »
昨日18時ごろ、携帯に出ると、2年ぶりに松下さんからの電話であった。 松下さんは15年ぐらい前に環境… Read more »
先週の金曜日3月13日に標記の説明会に行ってきた。 そもそもこの説明会は東京で2回、名古屋、大阪で各… Read more »
昨日は、広島環境取引所の開設セミナーを実施しました。 広島環境取引所とは、日本環境取引機構株式会社の… Read more »
3月4日5日の二日間、名古屋でJCTX主催の環境取引演習に参加してきた。 環境取引演習とは、参加者が… Read more »
当社は、環境ビジネス向けのプロジェクト管理システムをいくつか開発・販売している。 もともと総合的な、… Read more »
環境モデル都市というのをご存知ですか?昨年国が定めたものである。 その募集の説明が下記の内容である。… Read more »
本日、中国新聞に広島環境取引所開設発足記念セミナー「国内クレジット制度と中小企業のCO2削減」に関す… Read more »
先週は、経産省の事業で広島から沖縄に省エネの調査に行った。 沖縄に出張したのは、3年ぶりぐらいだけれ… Read more »