Category Archives: 省エネ補助金

CO2削減ポテンシャル診断→脱炭素化促進計画で設備更新の補助へ

数年前からの噂通り、CO2削減ポテンシャル診断の補助金とアセット補助金が一体化して、新しい補助金が設… Read more »

補助金執行団体の環境共創イニシアチブの陰に電通あり

朝日新聞デジタルに 電通設立の法人、競争なく9割受託 経産省の補助金事業 という見出しの記事が掲載さ… Read more »

社会福祉法人様への総合エネルギーマネジメントサービスのご提案

介護施設など数多くの施設を運営されている社会福祉法人に包括的なエネルギー管理のご提案に伺った。 有料… Read more »

コロナで補助金の応募は少ない?既存建築物省エネ化推進事業

一般社団法人 日本サステナブル建築協会から <お知らせ> 事業公募開始 及び 事業説明会中止について… Read more »

令和2年度(第2回) 既存建築物省エネ化推進事業の公募開始

令和2年度(第2回) 既存建築物省エネ化推進事業の公募開始 本補助金は数少ない、LED照明工事が補助… Read more »

高機能換気設備等の導入支援事業で大阪府知事のフリーライダーを非難する

コロナ対策のため、換気設備をフル回転させると、冷房で冷やされた空気が外に出ていく、しかし、熱交換機能… Read more »

太陽光発電とLED照明の補助金は無くなった?

この10年間ぐらいは、太陽光発電のFIT(固定買い取り制度)により、太陽光発電ビジネスがバブル期を迎… Read more »